今回は東京の無料で楽しめる夜景スポットを紹介します。
実は東京の夜景は、美しいだけでなくバリエーションも豊富です。
でも、「夜景を楽しみたいけど、展望台の入場料が高い…」と感じることはありませんか?
僕も最初はそう思っていました。
行きたいけど、お金かかるなぁー。
とか高そう、そう思っていました。
けど実は、都内には 無料 で楽しめる夜景スポットがたくさんあります!
今回は、その中でも 特におすすめの5か所 を厳選しました。
あまり知られていない穴場も紹介してます。
デートや一人時間、友達とのお出かけにもぴったりのスポットばかりなので、ぜひ参考にしてください!
恵比寿ガーデンプレイス スカイラウンジ(38F)
落ち着いた雰囲気で夜景を独り占め!大人のための穴場スポット
恵比寿ガーデンプレイスの38階にあるスカイラウンジ は、都内でも知る人ぞ知る穴場スポットです。
無料の展望スペースですが、あまり知られていないため人が少なく、静かに過ごせるのが最大の魅力。
ビルの38階という高さから、新宿方面の高層ビル群の夜景 を堪能できます。
また、東京タワーもちゃんと見えてすごく綺麗です。
色んな建物がある中で東京タワーが赤くハッキリ見えるので東京タワー好きにはたまらないスポットです。
眼下には、落ち着いた雰囲気の恵比寿の街並みが広がっています。
日中の天気の良い日に行くと富士山が綺麗に見えます。
夜景とはまた景色が違った感じに見えるのでそこも楽しめる一つのポイントです。
さらにレストランも何店舗かあるので、そこでは夜景を見ながら食事が出来たりと優雅に過ごせます。
1階にはスターバックスもあるので、ゆっくりしてから行くことも出来ます。
スターバックスを飲みながら夜景を楽しむことも出来ます。
アクセス情報
• 最寄駅:JR恵比寿駅から徒歩5分
• 営業時間:11:00~23:00
• 料金:無料
東京都庁 展望室(45F)
東京を360度一望!無料とは思えないスケールの絶景スポット。
東京都庁の展望室は 地上202メートル に位置し、東京の夜景を360度楽しめる展望スポット。
東京の都会の街並みが見れます。
夕方には夕陽が綺麗に見えることもあり、夕陽スポットとしても楽しめます。
また、カフェやお土産屋さんもあるので東京ならではのお土産も購入できたり、アイテムがたくさんあります。
特にカフェのアイスクリームがあって、すごい濃厚で美味しかったです。
また、32階には社員食堂があり、そこも無料で入ることが出来て食事をしながらも楽しむことが可能です。
無料とは思えないスケール感と眺望の良さで、国内外の観光客にも人気が高いです。
アクセス情報
• 最寄駅:都営大江戸線「都庁前駅」から徒歩すぐ
• 営業時間:9:30~22:00(最終入室21:30)
• 料金:無料
・休室日: 第1、3火曜日
KITTE丸の内 屋上庭園(6F)
東京駅を真正面から!ライトアップされた駅舎とビル群の幻想的なコントラスト
KITTE丸の内の6階にある 屋上庭園 からは、ライトアップされた東京駅を真正面から見ることができます。
ライトアップされた東京駅の赤レンガ駅舎が、目の前に見えてとても美しいです。
僕は個人的に東京駅が好きなので、すごい興奮しました。
高層ビルが目の前に綺麗に移り、都会を感じられる夜景スポットです。
また、レストランもあるので、食事をしながら東京駅を完全に楽しめます。
デートや大切な日などにディナーを食べながら夜景を見るのも良いですね。
ベンチもあるので、ゆっくり座りながら一人の時間を楽しんだり、考え事するのも良いかもしれません。
無料で楽しめる夜景スポットとしては都内でもトップクラスの美しさ。
アクセス情報
• 最寄駅:JR東京駅丸の内南口から徒歩1分
• 営業時間:11:00~23:00(日祝は22:00まで)
• 料金:無料
渋谷ヒカリエ スカイロビー(11F)
渋谷の夜景を無料で満喫!都会的な景色が広がる展望ロビー
渋谷駅直結の「渋谷ヒカリエ」11階にある スカイロビー は、 渋谷の賑やかな街並みを一望できるスポット です。
カフェのような雰囲気で、座れるスペースもあるので、 ゆったり夜景を楽しむ のに最適!
渋谷スクランブル交差点を上から眺められます。
改めて、こんなに人がいるんだ、と思わされました。
109も見下ろすことも出来るので、観光客などにすごく人気です。
僕の1番おすすめなのは、10階から11階に上がるエスカレーターから夕陽を見ることです。
夕陽が綺麗にはっきり見えるので渋谷の都会の街並みと共に夕陽も楽しむことができるのも嬉しいポイントです。
ここは早朝から夜遅くまで解放されているので、観光帰りなどに立ち寄って景色を見ることも出来ます。
アクセス情報
• 最寄駅:渋谷駅直結
• 営業時間:10:00~24:00
• 料金:無料
豊洲 千客万来 足湯庭園
足湯×夜景の新感覚体験!東京湾のきらめく絶景
2024年にオープンした豊洲の「千客万来」足湯庭園では、 足湯に浸かりながら夜景を楽しめる 贅沢な体験ができます。
足湯に浸りながら見る夜景はとても絶景で気持ちが高まるばかりでした。
遠くにはレイボーブリッジや東京タワーなどが、ライトアップされていてとても綺麗です。
僕が1番驚いたのはタワマンの迫力です。
ここからの景色はタワマンがたくさんあり、とても迫力がありました。
夜になるとタワマンのライトがかなり着いていて、すごい住んでる人がいるなーと感動したのと同時に憧れを感じました。
足湯に浸かっているので何時間でもいれるような場所です。
また、近くには海が広がっているので海を見ながらゆっくりすることもできます。
また、周辺には「千客万来市場」があり、新鮮な海鮮丼や寿司が楽しめるので、食べ歩きできとにかく新鮮です。
豊洲の新鮮な食材を楽しみながら最後に夜景を見るていう完璧なコースも堪能できます。
アクセス情報
• 最寄駅:ゆりかもめ「市場前駅」から徒歩すぐ
• 営業時間:11:00~22:00
• 料金:無料
まとめ
今回は都内で無料で楽しめる夜景スポットとして、特に美しく楽しめる夜景を5選厳選して紹介しました。
• 「落ち着いた大人の雰囲気 で夜景を楽しみたいなら、恵比寿スカイラウンジ」
• 「東京の絶景を360度 見渡したいなら、東京都庁展望室」
• 「レトロで幻想的な雰囲気 を味わうなら、KITTE丸の内 屋上庭園」
• 「渋谷の都会的な夜景 を楽しむなら、渋谷ヒカリエ スカイロビー」
• 「足湯に浸かりながらリラックス したいなら、豊洲 千客万来 足湯庭園」
それぞれのスポットで 違った雰囲気や魅力 があり、その日の気分やシチュエーションに合わせて選べるのが嬉しいポイント!
どれも無料とは思えない楽しい場所ばかりなので、ぜひ観光の最後のプランとして参考になれば幸いです。
コメント