都内おすすめコスパ最強ワーキングスペース5選:作業もカフェタイムも楽しめる理想の場所
コロナ禍以来、リモートやオンラインが進む今、仕事や勉強、作業を集中して進めるために、環境が大きな影響は大事です。
そんな中、最近注目されているのが、カフェやカフェラウンジを兼ね備えたワーキングスペースです。
コーヒーやフードを楽しめるおしゃれな空間が、作業のモチベーションを高めてくれる場所が増えています。
この記事では、都内でおすすめのコスパ最強ワーキングスペース5選を紹介します。
それぞれの特徴や魅力、僕が実際に訪れた感想をもとに、解説していきます。
作業効率をアップさせるために、場所にお困りの方や経験としてでも1度行ってみたいなど機会があればぜひ訪れてみてください!
VERVE COFFEE Roppongi(ヴァーヴコーヒー 六本木)
おしゃれなカフェ空間で集中できる仕事場
六本木駅からも徒歩10分以内の六本木の中心に位置するこちらの店は、洗練されたカフェの雰囲気が漂うワーキングスペースです。
おしゃれでシンプルなインテリアが特徴で、ビジネス街にありながらも落ち着いた雰囲気が魅力です。
ここのコーヒーは、豆にこだわりを持ち、香り高くて味わい深いものばかり。
コーヒー好きな人にもたまらない。
作業を進める際に、ひと息つける素敵な一杯がモチベーションを支えてくれること間違いなしです。
広々とした店内は、ひとりで作業するのに最適なスペースが多く、静かで集中しやすい環境です。
デスク席がしっかりと確保されており、Wi-Fiも完備されているのでとても助かります。
持ち込みもOKなので、自分のパソコンやノートPCを広げて集中することができます。
また、周囲には飲食店も多く、休憩がてらにランチや軽食を食べたい時にも便利な立地です。
落ち着いた空間で長時間作業をするのに理想的なスポットです。
おすすめポイント
• 高品質なコーヒーが味わえる
• 落ち着いたカフェの雰囲気で集中しやすい
• 六本木の便利な立地で利便性抜群
アクセス・営業時間
・8:00~22:00
・六本木駅から徒歩8分
PEAKS PEAK CAFE日本橋(ピークス・ピークカフェ)
仕事もプライベートも両立できる!自然光あふれるおしゃれなカフェ
日本橋駅から徒歩1分ほどにあるこちらのカフェは、広々とした空間と自然光が差し込む明るい店内がとても特徴的です。
オフィス街の日本橋という都心に位置しながらも、リラックスできる雰囲気があります。
少しリラックスしたい時や作業に集中するためには最適な空間です。
ここでは、コーヒーを注文すると、フリーWi-Fiや電源の利用が可能となり、長時間作業をしても快適に過ごせます。
さらに、メニューの豊富さにも驚きました。
お昼時には、サンドイッチなどの軽食も提供されてるのも助かりますね。
ランチと一緒に気分転換ができるのも嬉しいポイントです。
カフェのテーブル席は十分に広く、長時間の作業でも肩が凝りにくく、快適に過ごせます。
静かな環境で集中しながら、休憩時間には美味しいコーヒーを楽しむことができます。
おすすめポイント
• 自然光が心地よい作業空間
• フリーWi-Fiと電源完備で快適
• ランチタイムの軽食も楽しめる
アクセス・営業時間
・7:30~21:00
・日本橋駅から徒歩1分
TORQUE 渋谷
渋谷ストリーム4階にある「TORQUE」のワーキングスペースは、クリエイティブな作業にぴったりな環境が整っています。
このスペースは、デザイン性の高いインテリアと静かな雰囲気が特徴で、集中して仕事や勉強に取り組むことができます。
モダンなデスクや椅子、豊富な電源タップ、Wi-Fi完備と、作業環境が非常に快適です。
また、TORQUEは単なる作業場所だけでなく、リラックスできるエリアも完備しています。
カフェエリアでは、フレッシュなコーヒーや軽食を楽しみながら気分転換できます。
また、目の前にはフットサルコートがあるので、作業に疲れた際にそれを見たりしてリフレッシュできます。
渋谷駅直結でアクセス抜群にも関わらず、まだ知らない人が多いです。
早めに見つけたら友人などにもオススメ出来る穴場スポットです。
さらに周辺にはランチスポットやカフェも多く、ランチタイムの選択肢も豊富です。
おすすめポイント
• デザイン性の高いインテリアと快適な作業環境
• フレッシュなコーヒーや軽食が楽しめるカフェエリア
• 渋谷の便利な立地で周辺に多くのランチスポット
• 落ち着いた雰囲気で集中しやすい環境
アクセス・営業時間
・8:00~22:00
・渋谷駅直結徒歩5分
CONNEL COFFEE青山一丁目
青山の静かな場所で、落ち着いて作業できる
青山一丁目駅から徒歩6分ほどにあるこちらの店は、青山の高級感のある静かな通り沿いにあり、外からは想像できないほど落ち着いてます。
モダンでシンプルな内装が特徴で、訪れるたびに心が落ち着くような空間です。
コーヒーはもちろん、ドリンクの種類が豊富で、仕事の合間にリフレッシュするにはもってこいです。
空間が広く、ゆったりとした席が多いため、長時間作業しても疲れにくいのも嬉しいポイント。
Wi-Fiと電源も完備しており、パソコン作業がスムーズに進みます。
店内には、外の喧騒を忘れさせてくれる穏やかな音楽が流れており、集中力を保ちつつ、気軽に仕事を進めることができます。
上品で落ち着いた雰囲気の中で、贅沢なコーヒーを楽しみながら作業できる理想的な環境です。
また、近くにはいちょう並木通りもあるため、気分転換の散歩や、秋のいちょう並木はとても綺麗で映えスポットでもあります。
カフェで作業して、帰りにいちょう並木を見て帰るのも良いプランです。
おすすめポイント
• 青山の落ち着いた雰囲気
• 広々とした席と快適な作業環境
• 豊富なドリンクメニューでリフレッシュ
アクセス・営業時間
・9:00~19:00
・青山一丁目駅徒歩6分
フェラウンジ AOU銀座の森
銀座の隠れ家的ワーキングスペース
最後に紹介するのは、このカフェは銀座駅C2出口より徒歩3分ほどにある銀座の中心に位置する場所にあって通いやすい。
しかしまるで隠れ家のような静かな環境で仕事に集中できるワーキングスペースです。
上品で落ち着いたデザインの中で、落ち着いて仕事を進めることができるのが魅力です。
ここは、静かな環境で集中したい人におすすめで、広々としたカウンター席やソファ席が完備されています。
また、コーヒーの品質も高く、甘いデザートや軽食も楽しめるので、仕事の合間にほっと一息つくことができます。
エレガントな空間が、ビジネスシーンでもプライベートでも使いやすいので、接待や会話を伴う仕事の際にも非常に便利です。
銀座という立地ながら、静かで落ち着いた雰囲気を保っており、仕事の効率を最大限に引き出すことができるでしょう。
銀座となれば結構観光客が多いのですが、こちらはそんなことも忘れるくらいの空間が味わえます。
おすすめポイント
• 銀座の隠れ家的雰囲気
• 静かな環境で集中できる
• 高品質なコーヒーとデザートでリラックス
アクセス・営業時間
・10:00~21:00
・銀座駅徒歩3分
まとめ
今回は、都内でおすすめのコスパ最強ワーキングスペース5選を紹介しました。
それぞれのスペースには、静かで集中できる環境や、リラックスできるカフェタイムを楽しめる魅力があります。
自分の作業に合った場所を見つけて、仕事の効率をアップが期待できます。
コーヒーと共に充実した時間を過ごし、更に成長できでレベルアップを測っていきましょう。
次回、どこで作業をするか迷ったときは、ぜひこの記事を参考にして、素敵なワーキングスペースで効率よく作業を進めてみてくださいね。
コメント